県道もしくは名も無き道 岩手県 県道29号線・・野田村の電話の無い茅葺の宿・「苫屋」 その②・・ブライアン・イーノが流れるお宿。 カワサキ Z900RS SE イエローボール(綽名:ラッキーボール Luckyball)で岩手県・野田村の「苫屋」を訪問。茅葺の民家の室内で流れた曲はイングランドの作曲家、ブライアン・イーノの曲。その曲想は南部曲り屋によく合っていた。 2024.12.14 県道もしくは名も無き道
県道もしくは名も無き道 岩手県 県道29号線・・野田村の電話の無い茅葺の宿・「苫屋」 その①・・お手洗いとお風呂場は普通でした。 カワサキ Z900RS SE Yellow Ball イエローボール(綽名:Lucky Ball)に跨り、スタータボタンを押しエンジンを始動。しばしアイドリング。水温計の目盛りが一つ点灯。クラッチを左手で握り左足でギアを下ろし、一速に入れ発... 2024.11.12 県道もしくは名も無き道
県道もしくは名も無き道 岩手・県道266号線 その③・・国見温泉・石塚旅館・・惜しい事に「湯治」はできません。 国見温泉・石塚旅館。三つある湯舟は小さいながらも源泉かけ流しの効能抜群の温泉。緑色の湯は見た目からして体に効きそう。風邪をひくのでカワサキ Z900RS SE Yellowball イエローボール(綽名:ラッキーボール )では日帰り入浴はできない。 2024.07.29 県道もしくは名も無き道
県道もしくは名も無き道 岩手・県道266号線 その②・・今は国見温泉に至る道。 カワサキ Z900RS SE Yellow Ball イエローボール(綽名:Lucky Ball)を駆って日帰り温泉入浴と行きたい。が、やめておこう。これまでのバイクに乗った経験上、温泉入浴で心地よく体が温まった状態でバイクに乗り空冷で体が... 2024.07.06 県道もしくは名も無き道
県道もしくは名も無き道 岩手・県道266号線 その①・・かつては国道46号線だった。 Z900RS SE Yellowball 県道266号を走る。旧国道46号線の一部がその起源。 2024.06.16 県道もしくは名も無き道
県道もしくは名も無き道 岩手・県道248号線 その②・・岩手の景勝地・宮古市・浄土ヶ浜大橋・・橋のたもとでバイクを止め大海原を一望。 Z900RS SE Yellowball 岩手の 県道248号を走る。浄土ヶ浜大橋から、左手に大洋の絶景を、手前にはエメラルドグリーンの蛸の浦を望める。 2024.05.15 県道もしくは名も無き道
県道もしくは名も無き道 岩手・県道248号線 その①・・岩手の景勝地・宮古市・浄土ヶ浜を抜けた先の環状交差点。 岩手・県道248号線。宮古・浄土ヶ浜から国道45号線の浄土ヶ浜西口交差点まで、総延長(距離)1.7㌔ほどの県道。国道45号線の交差点からカワサキ Z900RS SE Yellow Ball イエローボール(綽名:Lucky Ball)で県道... 2024.01.18 県道もしくは名も無き道
県道もしくは名も無き道 岩手・県道275号線・・岩手に三つある環状交差点の一つがある。碁石海岸も楽しめる。 Z900RS SE イエローボールで走る県道275号線。楽しみは環状交差点と食事処・岬、碁石海岸。 2024.01.14 県道もしくは名も無き道
県道もしくは名も無き道 岩手・県道162号線から国道46号線に繋がる名も無き道 その③・・30点の店、その名も「里の山食堂」。 里の山食堂。店主がいう。「オレの店、点数をつけると30点だって。あるお客が言っていた。(そういうこともあり)『まあ、(こんな店だけど)よくぞ、皆さん店に入って来てくださいました』と思うよ。お客さんが(臆せず入ってくれて)ありがたいと思うよ」... 2023.12.03 県道もしくは名も無き道
県道もしくは名も無き道 岩手・県道162号線から国道46号線に繋がる名も無き道 その②・・雪が降ったら・・・。 県道162号線から国道46号線までの山沿いの道。江戸時代、盛岡藩、南部家の殿様が`志和古稲荷神社‘に詣でる際に使用した由緒ある道。道の正式名称は不明だか「稲荷街道」という。 2023.12.03 県道もしくは名も無き道